韓国バラエティ「車輪のついた家」

おすすめバラエティ

韓国発ヒーリングバラエティ車輪のついた家トレーラーハウスに乗って自然豊かな場所を旅する韓国の人気リアリティ番組。ふだんは忙しくてなかなか会えなかった友人たちを「車輪のついた家(바퀴 달린 집)」に招待して一緒に暮らすささやかな幸せ。 家と一緒に韓国全土へ出発!

ここまでシーズン全4シーズン放送されていますが、2025年10月に待望の新シリーズがスタート!新しいホストはチャン・ナラで、しかもロケ地は日本。また新しいストーリーが始まるようです。期待大ですね!

さてそれでは、韓国バラエティ「車輪のついた家」各シーズンの全エピソードごとのゲスト一覧をまとめます!

シーズン1(2020年放送) ヨ・ジング

画像出典元:entertain.naver.com

エピソード ゲスト名 ロケ地

第1話 ラ・ミラン、ヘリ 三浦海水浴場(江原道高城郡)
第2話 ラ・ミラン、ヘリ 三浦海水浴場(江原道高城郡)
第3話 コン・ヒョジン 下馬防波堤と藻鷲の森(済州島)
第4話 コン・ヒョジン 下馬防波堤と藻鷲の森(済州島)
第5話 コン・ヒョジン、イ・ソンギョン、イ・ジュンヒョク 万城里竹林(潭陽郡)
第6話 イ・ソンギョン 万ドル干潟(高敞郡)
第7話 IU コヨリ着陸場と仙遊洞渓谷(聞慶)
第8話 IU、P.O コヨリ着陸場と仙遊洞渓谷(聞慶)
第9話 オム・テグ、イ・ジョンウン、コ・チャンソク、パク・ヒョックォン 鉄馬山キャンプ場(京畿道)
第10話 チョン・ウンジ 春川湖(江原道)
第11話 ハ・ジウォン 鶴洞モンドル海水浴場(巨済島)
第12話 ハ・ジウォン 鶴洞モンドル海水浴場(巨済島)

感想(ネタバレあり):

1話目から「応答せよ1988」の娘役ヘリと、ジョンボン、ジョンファンの母親役だったラ・ミランという同窓会のような会。まだ始まったばかりで狭いキッチンで料理をもてなすのも不慣れな中、ミランがとった驚きの行動は伝説級!男たちが一生懸命料理するさなかのあのラーメンは格別でしょうね。

ヒョジンの人当りのよさが全開で彼女の魅力が伝わり撮れ高もりもり。全羅南道潭陽郡にある竹林のテーマパークも有名な潭陽郡(タミャンクン)の竹緑苑(チュンノグォン)の竹林でのイ・ソンギョンも印象的でした。このあたりで、無駄な作業をしてしまったあとのヒウォナとドンイルの掛け合いがおもしろくなってきます。笑

かわいいIU。素朴すぎて神回です。第9話の脇役集団たちが絶妙に面白いです。オムテグとヒウォンの仲良しぶりや、ヒョッコンの「炊飯器でご飯炊けない理由がわからない!」とか素で笑えます。

10話目は「応答せよ1997」の娘役のA-PINKウンジ登場です。ロケーションも最高な最終話はハ・ジウォンを招いてしめくくります。

シッケ事件や、コショウ炸裂。笑いがたえない素敵なシーズンでした!

シーズン2(2021年放送)イム・シワン

画像出典元:blog.naver.com

エピソード ゲスト名 ロケ地

第1話 ペ・ドゥナ 鶏房山 (平昌郡) のモミ林
第2話 ペ・ドゥナ、キム・ドンウク 鶏房山 (平昌郡) のモミ林
第3話 コン・ヒョジン、オ・ジョンセ 七浦海洋丘と月浦海洋展望台(浦項)
第4話 コン・ヒョジン、オ・ジョンセ 七浦海洋丘と月浦海洋展望台(浦項)
第5話 オ・ナラ 楊東民俗村の裏山(慶州)
第6話 オ・ナラ、チョン・ヘジン 太和山のススキ野原(京畿道)
第7話 キム・ユジョン 南楊州 (京畿道) の天馬山松林
第8話 ユナ(少女時代)、キム・ビョンチョル 智異山 (韓国南部) の頂上にあるキャンプ場
第9話 ユナ(少女時代)、キム・ビョンチョル 河東郡千年緑茶畑(慶尚南道)
第10話 ヨ・ジング 仙妓里の原生林(済州島)
第11話 ヨ・ジング 仙妓里の原生林(済州島)

感想(ネタバレあり):

イム・シワンの仕事できるっぷりが炸裂するシーズンです。演技をしていないときのペ・ドゥナはこんな方なのね?という、とても魅力あふれるシーズンのスタート。またまたヒョジンが登場して、ジョンセを連れてきますがジョンセの人見知りが半端なくてびっくりです。椿の咲く頃にがヒットしてましたね。オ・ナラ、チョン・ヘジンと魅力的熟女も登場。

キム・ユジョンが私生活が意外と単独行動なのね?という驚き回、ユナとビョンチョル、そして第1回の末っ子がラストゲストという神シーズン。

ドンイルさんの釣りがこんなに爆笑ネタになるとは思わなかったシーズン2。ユジョン回でのまさかのシワンの失態はショート動画で何度見ても笑えます。ビョンチョルさんのお土産のチーズ食べたいです。

シーズン3(2021年放送) コンミョン

画像出典元:www.tving.com

エピソード ゲスト名 ロケ地

第1話 イ・ハニ 月流峰(永同郡)
第2話 イ・ハニ 月流峰(永同郡)
第3話 キム・ヨンオク 清州(忠清北道)
第4話 キム・ヨンオク、キム・グァンギュ、シン・スンファン 清州(忠清北道)
第5話 オ・ナラ、リュ・スンリョン 東海武陵採石場(江原道)
第6話 チョン・ウヒ、チョ・ヒョンチョル 宝城郡 (全羅南道) の朱月山
第7話 チョン・ウヒ、チョ・ヒョンチョル 宝城郡 (全羅南道) の南海
第8話 チョン・ジフン、ユイ(元AFTERSCHOOL) 洪川郡 (江原道) のイチョウ林
第9話 チョン・ジフン、ユイ(元AFTERSCHOOL) 洪川郡 (江原道) のイチョウ林
第10話 チェ・ムソン、キム・ソンギュン、シン・ウォンホ ホンチョン(江原道) のトンマッコル キャンプ場
第11話 チョン・ヘイン 栄州(慶尚北道) の長徳松林
第12話 チ・チャンウク 栄州(慶尚北道) の長徳松林

感想(ネタバレあり):

コンミョン大丈夫かな?とシーズン1シーズン2と比べてコンミョンの知名度(放送当時ね)を危ぶみましたが、内容的にはコンミョンだからよかったと思えるし、今じゃ知名度もグンっとあげて大活躍なのでいうことなしですね。

ハニさんとは「エクストリームジョブ」でコンミョンは共演していたので仲良し感ありました。ハニさんの味見数十回は必見です。食べるものなくなっちゃうよ!笑

ヨンオクさんの回、怖かった。厳しめで。笑。ロケ地よかった。リュ・スンリョンが素朴で素朴でそれでいてかっこいいってのが印象的だった。チョン・ウヒは奔放なイメージがあったけど意外とそうでもなくてギャップ萌えしたのとチョ・ヒョンチョルが不思議すぎて特殊回だった。

ピとユイはピのお土産が豪華すぎてひく。笑。10話目では「応答せよ1988」のお父さんたちが集合して懐かしい。俳優たちの俳優の苦労話ってのはやっぱり独特で聞いてて楽しい。ヘイン、チャンウクとイケメンでしめくくるシーズン3。

シーズン4(2022年放送) ロウン

画像出典元:blog.naver.com

エピソード ゲスト名 ロケ地

第1話 キム・アジュン 元山道の五峰山海水浴場(保寧)
第2話 キム・アジュン 元山道の五峰山海水浴場(保寧)
第3話 キム・ハヌル 済州島
第4話 キム・ハヌル 済州島
第5話 キム・ミンハ カソンリ プンニュ マウル (洛東江)
第6話 キム・ミンハ カソンリ プンニュ マウル (洛東江)
第7話 キム・ヘユン、イ・ジェウク 沃川クジラ村メープルフォレスト(沃川郡)
第8話 キム・ヘユン、イ・ジェウク 沃川クジラ村メープルフォレスト(沃川郡)
第9話 スペシャル放送(総集編等)

感想(ネタバレあり):

アジュンがかわいい!「見習い社長の営業日誌3」ではなかなかハマってなくて可哀そうだったけど、車輪のついた家ではバッチリ? ハヌルさんとの凧揚げはもう怪奇回。ロウンが凧追っかけて走るシーンもツボる。天才ミンハの素朴さ。イ・ジェウクがギラついてますねーそしてヘユンちゃんも演技してないとこんな感じかーという役者の普段とのギャップを楽しむシーズンでした。

まとめ

とにかく、私個人的にはとても大好きな番組です。シーズン5が公開されるのは本当に楽しみだったので、うれしいです。あ、番外編で映画「パイレーツ2」の面々が車輪のついた家を借りに来る回もございます。こちらはyoutubeで拝見できましたよ。

さて、シーズン5、どんな旅になるのか、お楽しみに~♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました